メインコンテンツ | メニュー

Main Contents

2013年03月21日

カスペルスキー インターネットセキュリティ 2013 のインストール先を自分で決めたい

Kaspersky Internet Security 2013 から(?)インストーラでKSN参加についてしか選ばせてくれない(つまりインストール先とか決めさせてくれない)初心者に優しすぎでイヤンなインストーラになっちゃったのでなんとかならんのか調査。
昔からの習慣で Cドライブになるべく物を置きたくない派なので。

カスペルスキー インターネットセキュリティ 2013 のインストール先を自分で決めたいの続きを読む

  • by umedak
  • at 20:34
  • in PC

2010年03月05日

Fujitsu Lifebook T4210 その8 Windows7の XP Mode が使いたい の巻

Windows 7のウリでもある Windows XP Mode
もちろん使いたいですよねー。

ところが、わくわくして いざ使おうと思うとはまるのが ハードウェア仮想化支援機能 が必須なこと。
CPU自体は Intelのばやい CoreDuoの頃から Intel VTとして搭載してきてますが、BIOS設定でデフォルトが無効になってるばかりでなく、そもそも設定項目自体が無い場合があります。
XP Modeがハードウェア仮想化支援機能が必須ってわかったあたりで VTを有効にする手段がないってことで、 VAIOが叩かれたことがありますが、それってVAIOに限ったことじゃないんですよね。

はい。我らが T4210も手段がない機種に該当しちゃうんです。
CPU換装前の CoreDuoの頃から VT自体は実装されているのに、Core2Duo搭載の T4215ですら設定項目が無いようです。

VT対応のCPUなら? / Core2Duoなら? 設定項目がでてくると読める BIOSマニュアルも存在するし、T4215ユーザーらしき人による「設定項目あるけど?」って書き込みが存在するのが謎なんですが、ともかく そんな項目は存在しません。

BIOSインストール時に Core2Duoじゃなきゃいかんのだろうかと、BIOS更新をもう一度やってみたりもしたのですが、やっぱり駄目です。ありません。
がっかり。

Fujitsu Lifebook T4210 その8 Windows7の XP Mode が使いたい の巻の続きを読む

  • by umedak
  • at 10:26
  • in PC

2010年02月17日

Fujitsu Lifebook T4210 その6 OSインストールの巻

今更 XPもないでしょ。古すぎます。

というわけで、別途手配してありました Windows 7 Ultimate 64 bitをインストールします。
当然、2006年 8月製のPCにメーカーの手助けなんかあるわきゃないですから、ぜーんぶ自分で何とかできて、なんともならなくても我慢できる人しかやらないよーに。

OS自体のインストールは、さすがに枯れまくったハードウェアだけあります。DVD入れて、DVDから起動して、インストール先パーティションを決めるだけで終わり。後は Windows 7が起動してくるのを待つだけです。
起動後も大抵のドライバが当たってますし、当たってるドライバも メーカーサイトの更新が止まってるデバイスドライバページからダウンロードしてくるものより新しいものばかりなので、ごく一部の不明なデバイスだけ気にすれば良いでしょう。

Fujitsu Lifebook T4210 その6 OSインストールの巻の続きを読む

  • by umedak
  • at 01:05
  • in PC

2010年02月16日

Fujitsu Lifebook T4210 その5 CPU交換の巻

日曜は夕方頃起床。
日曜のうちに組み立てたくて、ヤフオクで即決落札した Intel® Core™2 Duo Processor T7200ですけども。
まず落札してから24時間応答がなかったり、振込先連絡きてから数分後に送金して送金完了連絡送ったのに、結局入金・発送連絡が来てなかったりするので、こりゃ日曜のうちにゃ届かないでしょね。

T4210に標準搭載のCPUは Intel® Core™ Duo Processor T2400。今使ってる TypeGの CoreSoloと同世代ではありますがデュアルコアの上にクロックもずっと高く十分に使える性能です。載せ換える T7200とはクロックが 180MHzしか違わないと来てます。なのに、なんで費用かけてCPU載せ換えかといいますと。

Fujitsu Lifebook T4210 その5 CPU交換の巻の続きを読む

  • by umedak
  • at 23:59
  • in PC

Fujitsu Lifebook T4210 その4 解体の巻

会社のデスク脇のキャビネットの上に置いてるときも、ふとした拍子に臭っていたんだけれど、持って帰って memtest86+でフル回転させたとたん温度が上がってファンが全力回転、部屋中に広がる喫煙者の お口のかほり。

げろげろ。

Fujitsu Lifebook T4210 その4 解体の巻の続きを読む

  • by umedak
  • at 11:58
  • in PC

Fujitsu Lifebook T4210 その3 バッテリー検討の巻

いじりたかったけど金曜は19時から遠方の客先行くことになって、帰りが遅くなることが予想されたので事務所に放置。んで土曜日に仕事の あいまに ちくちくいぢってみたりとか。

とりあえず30分しかもたないバッテリーは、モバイル用途としての実用性能に大きな影響があるので何とかしないといけません。


Fujitsu Lifebook T4210 その3 バッテリー検討の巻の続きを読む

  • by umedak
  • at 11:23
  • in PC

2010年02月13日

Fujitsu Lifebook T4210 その2 到着編

んで会社着にしておいたら、建国記念の日のせいで出勤日なのに届けてくれない罠。
一日遅れで受け取り早速開封。

箱開けて、プチプチ開けて、いざご対面!!
「臭い!」、「ボロっ」

いやはや、FullShotの美品慣れしちゃってたもんで、普通に(細かいこと気にせず)使いこんだモバイルノートのボロさにちょっと衝撃受けちゃいましたよ。わりと清掃されているので、汚らしさは感じないけれど歴戦の勇者みたいな感じがあちこちに。
発注が前後してたら Core2Duo化は諦めただろうなぁとも。

さらに酷いのは異様に臭いこと。プチプチ開けた時点で一瞬ヤな雰囲気が流れたんですが、電源入れた途端あたりに広がる、喫煙者の口臭のような饐えたにおい。
キーボードの一つには咥え煙草の灰落としたのが見え見えな変形も。

どうやらこの機体の前オーナーはヘビースモーカーだったらしひ。げろろーん。
これ持って帰って一晩電源入れておいたら、部屋中がすさまじい匂いになるんじゃなかろうか。

ハズレ引いたー。

Fujitsu Lifebook T4210 その2 到着編の続きを読む

  • by umedak
  • at 10:51
  • in PC

Fujitsu Lifebook T4210 その1 選び方編

仕事用にタブレットノートはどうだろうということで、GENOの T4210を購入。
昨年あたりまでなら、見た瞬間気を失って気づくとなぜか手元に届いてるんだろうけど、この不景気真っ盛りの財政難。仕事用とはいえ(会社から費用が出るわけでもないし)、悩むこと二週間。
覚悟を決めた。

2007年モデルで 37000円と、古い割に高価だけれど特殊な機体故仕方ないところ。
なるべくイマドキなスペックにするために、若干のパワーアップを図ると、結局新品のThinkPadタブレット機が買えそうなトータル金額になっちゃうのよね…。

Fujitsu Lifebook T4210 その1 選び方編の続きを読む

  • by umedak
  • at 10:20
  • in PC

2009年08月07日

Windows 7 RTM版インストール

日本時間で 本日朝 4時過ぎに Windows 7 RTM版(英語)が、Technet Subscriptionで提供が始まりましたので早速ダウンロード開始。出勤する頃にはダウンロード完了してましたので、仕事の合間に早速セットアップしてみました。

インストール先は先に Windows 7 RC版を壊しちゃった、DELL Latitude D830 です。

Windows 7 RTM版インストールの続きを読む

  • by umedak
  • at 21:09
  • in PC

2009年07月30日

新しい古いノート(大)HDD交換

いよいよ Windows 7のリリースが、あと数日と迫ってきました。
製品版入手次第、テストに入りたいので、Windows 7 先行試験導入予定の Latitude D830の HDDを換装しました。

N商工会議所行った帰りにエイデンに寄って目を付けてた USB接続のポータブルHDD、LogitecのLHD-PBF500CBE5をゲット。

5年保証もついて安心ですね。

耐衝撃ポータブルHDDの先鞭をつけたロジテックが出している、現在メインストリームとなっている商品。
ホントはノートに合わせてシルバーのが欲しかったんですけど、エイデンはオリジナル色のクリムゾンブラック色のしか店頭に置いてないみたい。

旧世代のポータブルHDD(アルミ押し出しの薄型筺体で、中にきっちりHDD押し込むようなやつ)に比べると、実際の数字よりも大きくかさばるようになったように感じます。
耐衝撃のため、筺体と直に接触しないような構造になったから仕方ないんですけども。

新しい古いノート(大)HDD交換の続きを読む

  • by umedak
  • at 21:47
  • in PC

2009年07月29日

指紋センサー

Lifebookと VAIO両方が指紋センサー搭載機なんですが、見かけは違うけど読ませ方に違いがあるんですよね。

Lifebookのは表面をさらっとなでるように指を読ませればいいんですが、そのつもりで VAIOの指紋センサーに読ませようとすると、なかなか読み取れなくてイライラします。
中古ですし壊れてるんじゃないかしらと思ってたんですが、認証ソフトの読ませ方説明読んだらわかりました。

「指を押しつけるようにスライド」させるんです。

むにゅーっていうイメージで動かすとサクサク読んでくれました。

  • by umedak
  • at 14:53
  • in PC

2009年07月28日

VAIO Type G HDD換装

遅すぎる1.8インチHDD。

根本的に解決するなら、SSD化するのがセオリー。
しかしながらPCがもう一台買えそうな値段はさすがに厳しいところ。はっきり言って無理。

次善の策としてより大きい世代の進んだドライブに換装することにしました。
他機種ですが換装した人のBlogによれば、それなりの効果があるようですし。

VAIO Type G HDD換装の続きを読む

  • by umedak
  • at 16:46
  • in PC

2009年07月27日

VAIO TypeGの Explorerが落ちまくった件

先日ゲットした新しい古いサブノートの VAIO Type G (VGN-G1)。

CPUが CoreSolo なのに OSが Vistaで、かなり遅いことは買う前から覚悟してたことだけれど…。
どこぞの Blogで買って後悔したって書いている人がいるくらい本当に遅い子です。
旧サブノートの FMV-B8230が似たようなスペックで、買った当初試しに Vista運用していたんですけれど、それよりも一回り遅いんですよね。そっちは遅さに耐え切れず XPにしちゃいましたけれど。

理由は簡単。Vista使うには性能が不足気味というのは確かですけど、特に足を引っ張っているのがハードディスク。このクラスのモバイルノートに SONYは 1.8インチのハードディスク使うのが好きなんですけど、これがほんとにアクセス遅いんですよね。
取り換えようにも、入手がめんどいとか、ほぼ完全分解が必要とかほかにも支障はありますけども。

それはともかく、ぼちぼち環境整備を進め、おおむねいい感じに育ってきた Type Gさんですけど、なんかやたら Explorer落ちるんです。
まーた最初からやり直さなきゃいけないかなとも思ったけれど、「問題のレポートと解決策」に現れたヒントで解決できたみたいなのでメモメモ。

VAIO TypeGの Explorerが落ちまくった件の続きを読む

  • by umedak
  • at 11:24
  • in PC

メモ: Acronis True Image 11 Home 2,993円 7/31まで

評判の良いハードディスクイメージバックアップソフトの、Acronis True Image 11 Home が、ベクター pcSHOPにて 期間限定で 2,993円

HDDの引っ越し、緊急避難・救出作業にも大活躍。
とりあえず買っておくしか。

  • by umedak
  • at 11:15
  • in PC

2009年07月24日

メモ: SetPointの余計な制限をとっぱらうソフト

Logicoolの高機能マウスを使うときインストールする SetPoint。
いろいろと不満の多いソフトではあるけれど、特に気に入らないのが各ボタンに割り当てられる機能に謎の制限があること。

そんな余計な縛りを解消してくれるらしいソフト。
uberOptions

  • by umedak
  • at 16:48
  • in PC

2009年07月15日

有効期限の90日が15日になっちゃう話

新しい古いノート第二弾。

セキュリティソフト何にしようか悩みます。すっごく遅いマシンなので軽量なのがいいんですが、とりあえずプレインストールの Norton Internet Security (NIS) 2007のお試し期間が 90日間ありますから、決定時期を先送りすることにします。
その頃には Windows 7も出ていることでしょうし。

有効期限の90日が15日になっちゃう話の続きを読む

  • by umedak
  • at 11:41
  • in PC

2009年07月03日

仕事用「非」モバイルノート更新 (1)

おととし~去年秋ごろの S工業半常駐開発当時、あんまりなPC割り当てだったので、持ち込んだ私物東芝ノートがSatellite 5100 (PS510Z-00NUH) でした。

Mobile Pentium 4 / 1.7GHz というかなり今更のスペックのため、猛烈に重たい開発環境 Borland Developer Studio 2006 をうんざりしながら使っていたものです。
持ち込む前から性能的には「終わってる」ことは百も承知だったんですが、購入以来あんまり活用した記憶が無くて、もったいない感が先に立ってたともいえます。

なぜか購入日の記録がないのですが、メモリとか OS(プレインストールが XP Hpmeだったので) の購入記録からすると 2003年5月末頃。とにかく高解像度液晶搭載ノートが欲しくて、当時にしては非常に珍しい UXGA液晶搭載。アウトレットで超激安の12万円くらい払って買ったものでした。
買える値段 + 大きい液晶 + 英語キーボードという難しい条件を満たすため、CPUは当時すでに一世代遅れだった記憶があります。

サブウーハー搭載のAV志向のリビング向けノート。重量 3kg超えという巨体に美しい表面塗装、華奢な筺体は頻繁な持ち運びに耐えない気がしちゃったからなのもあって、持ち歩いてた時期がほとんどなかったのも活用してない感につながるのかも。

仕事用「非」モバイルノート更新 (1)の続きを読む

  • by umedak
  • at 09:56
  • in PC

2009年05月13日

DSLEC01(B/B) へのWindows 7 RC インストール

Windows 7 Betaテスト用に調達した SOTEC。

Betaのセットアップ後、二週間くらいは問題なかったんですが、ある日のWindows Update以降起動できない状況に。
タイミング的に そのWindows Updateの内容に何かあったのは間違いないところですけれど、システムの回復とか何をしようと状況は変わらず。

タイミング的に間もなく RC版が出るという雰囲気だったので、それを待つことにしました。

DSLEC01(B/B) へのWindows 7 RC インストールの続きを読む

  • by umedak
  • at 10:04
  • in PC

2009年04月10日

モニタも到着

この際ということで発注してあったモニタも到着。
IOデータの LCD-MF221XWR (amazon.co.jp)で、最近妙に安くなって流行のフルHD解像度タイプ。

十分主力としても使えそうな構成になってきたー。
設置状況

  • by umedak
  • at 10:55
  • in PC

2009年04月09日

GENOの SOTECベアボーン DSLEC01(B/B) その3 組み立て2

忘れてたので追加追加。

電源入れてmemtest86も完走。完成だーやれやれとフロントパネル取り付けて、フタ閉めてネジ止めて。
設置場所に置いてモニタやらキーボードやら配線して電源入れて。
OSインストールしようとしたところで、DVDのトレイが開けられないことに気付くんです。

そんなときは、慌てず騒がずフロントパネルの赤丸で囲んだ部分の部品をDVDのイジェクトボタンに当たる位置に調整しましょう。
2009-04-09-sotec8.jpg

  • by umedak
  • at 18:21
  • in PC

2009年04月07日

GENOの SOTECベアボーン DSLEC01(B/B) その2 組み立て

一応新品だけあってだいたいきれい。小さい線傷あったけど…。
付属品はキーボード、マウス、縦置きスタンドなど普通にそろってます。

後ろの側板止めているネジ二本を外し、真ん中へんの青いレバーを下げながら側板を後方へスライドさせると開きます。このマシンは最近のビジネスモデルに良くあるドライバレスな機械と違い、全部普通にネジ留め方式です。ドライバレスってば、かえって扱いにくいこともあるので特に文句はありません。

開けたすぐのまだ何もさわってない状態がこちら。
手前側が縦置きしたとき上になります。
筺体内部(作業前)

GENOの SOTECベアボーン DSLEC01(B/B) その2 組み立ての続きを読む

  • by umedak
  • at 23:59
  • in PC

GENOの SOTECベアボーン DSLEC01(B/B) その1

Windows 7をテストするマシン欲しいと思ってたとこで、ちょうど GENOで販売されてた SOTECの謎ベアボーン キット
その前の時は、ちょっと悩んでるうちに売り切れちゃってたんですよね。

1日に発注かけてあったのが、ようやく到着。

GENOの SOTECベアボーン DSLEC01(B/B) その1の続きを読む

  • by umedak
  • at 21:35
  • in PC

2008年08月26日

新PC(1) - Veltiena8

発送連絡がこなくてあきらめてた部品が予定外に到着したので、それなりに奮発したニューマシンついに完成。
わりと豪華な構成なので組み立てで戸惑うところ多数也。

コンセプトは半年(一年?)遅れのハイエンドマシン。
個々のパーツはハイエンド指向なんだけれど、どれも半年前ならねってやつばかり。

半年前に同じ構成で組んだら 20万円は下らない… ハズ。
実質いくらかかってるかは…、怖くてまだ計算してない。

新PC(1) - Veltiena8の続きを読む

  • by umedak
  • at 18:44
  • in PC

2008年04月08日

PC不調再発す。 - そして笑激の珍実

マザーボードも交換し、さて心機一転環境整備するか… と思ったのも束の間。
遅くに帰宅して PC電源入れると…、POSTに異様に時間がかかります。

はい。旧マザーボードで発生した現象と全く同じです。
冤罪説急浮上。

案の定、長い長いPOST画面の後 Vistaも起動しません。ローディング中に勝手に再起動しちゃいます。
前と違って今度はセーフモードでは起動することができました。

PC不調再発す。 - そして笑激の珍実の続きを読む

  • by umedak
  • at 23:43
  • in PC

2008年04月06日

メインPCマザーボード交換

3月24日付のエントリで書いたように、ある日突然調子悪くなった自宅PC。
とにかく放置すれば起動する(二時間くらいで Vistaが立ち上がる)。立ち上がれば、割と普通に使える。シャットダウンしなければ、ずっと使える…、けど電気代がもったいない。

ということで、無理やり使っていたけれどダメなものはダメ。
原因は多分マザーボードにあると踏んで買ってきたマザーボードにサッサと交換しちゃいましょう。

メインPCマザーボード交換の続きを読む

  • by umedak
  • at 22:26
  • in PC

2008年03月25日

Microsoft Windows Live OneCare 2.0発注

自宅の旧メインマシン(Veltiena6)に入ってたセキュリティソフトの期限切れ対応で適当なのを購入することに。
# 本当は Kasperskyがいいんだけど高いし。

というわけで今後のセキュ本対応も含めて、使ったことないのを試してみようと、Microsoft Windows Live OneCare 2.0 優待版を Amazon.co.jpで発注してみました。
3550円ですが、さらに850円引き。これで 3台まで使用できるのは、なんともお手頃。

現在品切れですが、90日試用版を後日アクティベーションできるので別段問題はありません。

Microsoft Windows Live OneCare 2.0発注の続きを読む

  • by umedak
  • at 15:17
  • in PC

2008年03月24日

自宅PC起動せず!

ほどほどの時間に帰宅。
「さてROでもするべ」とPC電源入れるも、「ASUS」のメーカーロゴが出たまま進みません。
電源切って入れなおしてみましたが、黄色っぽいバーがぐりぐり動くローディング画面までは進むのですがそれっきりです。

自宅PC起動せず!の続きを読む

  • by umedak
  • at 23:59
  • in PC

2008年03月15日

10万円パソコン

最初は GENOだけで構成一通り考えてみたけれど、どうにも余りもの感がぬぐえず九十九で再構成。

構成にあたってのてきとーなコンセプト。


  • CPUは高速なDualより、クロック落ちてもQuadの方が面白いよね。
  • サブスクライバダウンロードから、落としてきたISOをたまに焼くくらいだからDVD-Rドライブは一番安いのでいいや。
  • データを置くのは基本的にサーバなので、HDDはそんなにでかいのいらないよ。けど環境再構築は一日がかりになって面倒だから RAIDにはしとこっかな。
  • メモリは全体のバランス考えて 4GB。最安のにしようと思ったけど、CFD販売のは評判が非常に悪かったので回避しとこ。
  • ケースは旧Veltiena5の抜けがらを再利用することにしたけど、念のため電源だけは更新。一応評判良さそうなメーカーで。
  • マザーボードはいま一つ決め手が。発注直前になって再度入れ替え。面白そうなのにしちゃう。発売当時はハイエンドだったそうですよ。
  • シリアルポート増設カードは仕事柄必須。最近はシリアルポート 0のマザーボード多いよね。
  • ELSAの GT8600GTS乗ったビデオにしようと思っていたけど、忘れてたシリアルポート増設カードで足が出ちゃったので半額のカードに入れ替え。ゲームするわけじゃないんだし。けど、将来の2枚刺しは可能な構成にしちゃってあるよ。
  • OSは(最終的にはわかんないけど) Vista Ultimate 64bitにするつもりなので 64bitドライバがあるのを確認して選ばなきゃ。

ご注文内容
数量 商品名
----------------------------------------------------------------------------
1 Core 2 Quad Q6600 (G0-STEP TDP 95W) 《送料無料》
1 DH-20A3S
2 ST3250410AS
1 Pulsar DCDDR2-4GB-800
1 SILENT KING-α HK450-14GP
1 P35 Platinum Combo
1 SD-PE9835-2S
1 RH2600PRO-E256HW
----------------------------------------------------------------------------

ドコにそんな金あるんだってツッコミがもちろんあるんだろうけど、これは会社用PCで予算も会社から出るもの。
「そろそろうちもVista対応しなきゃいけないから、10万円の予算で Vistaの動くPC用意して領収書持ってこい」って上司のお達しがあったのです。本当は先月の話だったんだけど、ずっとS工業行きっぱなしだったから、すぐ買ってもさわれなさそうだったのでずるずる引き延ばしてました。
予算枠10万をを最大限に…活かそうと思ったけど少し遠慮して 94000円ほど。

以下は販売店の商品詳細。

10万円パソコンの続きを読む

  • by umedak
  • at 12:07
  • in PC

2008年03月09日

プリンタ台設置

早々と届いていたものの、場所がまだ確保できていないために、玄関に放置されていたプリンタ台をやっと設置。

既設のパソコンラックは前の会社にいた頃、もらってきたサーバ機(FMR-360SV)のコンソールとプリンタを設置するために置いたもの。サーバがリプレースされてVGAしか映らないモニタは用済みになっていたのだけれど、なぜか置きっぱなし。

そんなわけでプリンタと一緒に撤去撤去。
ラックはいったん別の部屋に置いて処遇を検討。

ラックの組み立ては簡単。棚板は予想外に全部鉄製。ぶつけたら凹むけど、合板製のものよりは、ずっと軽量かも。
加工精度は良好。組み立ては実にすんなり。

  • by umedak
  • at 01:26
  • in PC

2008年03月04日

プリンタ台到着

土曜の深夜にサンテクダイレクトで発注しておいたプリンタ台 EPT-10LPが到着。

メーカー直送だったんだけど、伝票にある私の名前が間違ってる…。
「和」 が 「知」 になってるあたり、サンテクからエレコムへの発注がFAXかなんかで、それを手入力してるのかしらん。

設置予定地の片づけが全く済んでいないので、今度の土日あたりに何とかしなくては。
プリンタ届くのは どーせ来週だろうし。

  • by umedak
  • at 21:45
  • in PC

2008年02月27日

プリンタを検討 その2

特に急いでもないのでまだ買ってません。まだまだ調査中。

そこで見つけたこちらの機種。
InfoPrint Color 1534
ぱーそなる たのめーる会員価格:33,800円 で売ってるので、値段からも候補にはいる位置の A4カラーレーザープリンタです。

InfoPrintって聞かないとこだけど、どこじゃいなぁと思ったら 米国IBMのハイエンドプリンタ部門をリコーが買収してできた会社で、今のところは両社の合弁会社ってことらしいです。Webサイトはまんま IBMですし。

で、サイトを調べた結果、今回の候補からは早々と脱落。
その機種の上位モデルである、
InfoPrint Color 1664 - A4カラー / 24ppm
InfoPrint Color 1567 - A3カラー / カラー 32ppm / モノクロ 36ppm
が候補になりました。

定価は鬼のように高いですけど、キャンペーンらしくて割とお手ごろな価格になってるもので。

プリンタを検討 その2の続きを読む

  • by umedak
  • at 14:27
  • in PC

2008年02月20日

プリンタを検討

購入より はや10年経ってしまった LBP-730 のリプレースを検討。
印刷枚数的にはたいしたことないんだけれど、


  • 持病の用紙搬送の悪さ(重送するのはあたりまえ)
  • 印刷時に謎のエラーを発して良く止まる
  • 印刷速度が遅い。オンデマンド定着ユニット採用A3機、1stモデルだしね。

などと、いろいろ難が。

S工業でゼロックスへのリプレースで処分になる 京セラミタ LS-C8008Nをあげようかとか言われ悩んだんだけれど、さすがに大きさ考えると無理があるなぁと。

A3も結局使うことなかったし今度はA4でいいよねってことで、現在の有力候補は、これ。
Brother HL-4040CN

今日現在、Amazon.co.jpで 41712円。さらに、キャッシュバックキャンペーンを 3/31までやってるので実質価格は 3万円ちょっと。

プリンタを検討の続きを読む

  • by umedak
  • at 10:23
  • in PC

2008年01月14日

DELLモニタの修理

去年の秋頃から会社で使っている DELL 2001FP モニタがちょっと不調でした。
電源入れて数分経った頃から、画面左から12cmくらいのとこから、4cmくらいの幅で色が反転しちゃう現象が発生していたんです。

画像の乱れ


2003年01月13日に注文して、17日に出荷されたモニタでしたから早めに修理に出さないとと思っていたのですが、連絡先の電話番号がわかりません。
Webページにも

モニタ、バッテリなどのサービスタグのない製品につきましては、同梱の「サービス&サポートのご案内」にて電話番号をご確認ください。(A4用紙一枚) - テクニカルサポート(電話サポート)

なんて書いてあるんですよね。

問い合わせに必要なオーダー番号(注文番号)は、納品書にも「注文番号が保証書代わりとなりますので納品書は大切に保管してください。」って書いてあるので探せばすぐに見つかりましたが、さすがに「サービス&サポートのご案内」は見つかりません。

DELLモニタの修理の続きを読む

  • by umedak
  • at 10:23
  • in PC

2007年11月09日

Thlphina4 (FMV-B8230 notebook) OS入れ替え

買ったときとりあえずVista入れてみたサブノートですが、サスペンド、休止状態周りでの不具合が解消できなかったこと、やはり重たすぎたこと、画面デザインが全体的に高解像度向けでXGAでは辛さを感じる状況がありました。

Thlphina4 (FMV-B8230 notebook) OS入れ替えの続きを読む

  • by umedak
  • at 23:05
  • in PC

2007年11月06日

新PC(3) - Veltiena7

午前中、職場で九十九通販の荷物受取。
発注してあったビデオカードの到着です。

少し早く帰宅し新PCの環境構築の続きをしました。

取り付けはケース開けて挿すだけ。ドライバ入れてはいできあがり。
格段に反応が良くなっているのでうれしくなりますね。

新PC(3) - Veltiena7の続きを読む

  • by umedak
  • at 23:19
  • in PC

2007年11月03日

名古屋買い出しと 新PC(2)

帰って夕食のあと早速組み立てです。
箱からぱぱっと出したて、ささっと組み立て。実質 30分くらいでしょうか。

ベアボーンですから一番時間かかるマザーボードなんかの取り付け時間は 0。
安物もいいとこなので、特別何かすごいとか、そうゆう特徴はなにもないシンプルで枯れた構成。とにかくパーツ類を単にネジ止めして繋ぐだけです。ドライブ類のジャンパもデフォルトの ままで問題ありません。

時間かけようと思ってもかかりません。プラモデルよりも簡単ですね。
ケースの蓋も ばっちりネジ止めし(問題なんか出るわけないと思っている)て完了。

安普請 6号誕生~。
安普請シリーズについては、続きのしっぽあたりにー。

名古屋買い出しと 新PC(2)の続きを読む

  • by umedak
  • at 22:31
  • in PC

名古屋買い出しと 新PC(1)

明日の 4日までコンプマート名古屋、エイデン本店の統合改装前の閉店セール。
とりあえず行ってみたけれど、時すでに遅し感が。少し狙ってたデジカメのオプション類は (特にニコン系は) ほぼ全滅状態だもん。
5階まであったフロアはすでに圧縮されて、3階までになってました。

名古屋買い出しと 新PC(1)の続きを読む

  • by umedak
  • at 18:06
  • in PC

2007年10月20日

ノート到着そしてセットアップ

今日は土曜出勤の日。それを見越して会社宛にしておいた荷物が11時頃到着。
木曜にGENOに発注した中古ノート(FMV-B8230)一式と、I・Oの中古ポータブルDVD。

さっそく開封し状態チェック。
予想通りかなりの美品。キーボードも使用感なくきれいなもの。
新品といっても大抵の人にはばれないじゃないかな。

DVDドライブの方は箱はシールをはがした後とかボロボロ。良品返品っぽいかな。
本体自体は結構きれい。付属品もサイト上の注意事項通り CDだけ欠品。

ノート到着そしてセットアップの続きを読む

  • by umedak
  • at 18:54
  • in PC

2007年04月09日

BUFFSHOPの荷物到着

金曜にBUFFSHOPに発注してあったブツが到着。
着払いで送料・代引き手数料込みこみ 8925円。

んじゃ、早速ぱかっとな。
梱包内容

BUFFSHOPの荷物到着の続きを読む

  • by umedak
  • at 11:12
  • in PC

2007年03月18日

PortableApps

この前買った 4GBのUSBメモリにアプリを入れてみる。
U3(リンク先は対応ソフト配布ページ)対応のと、そうでなく単純に USBメモリ(何でもいい)用のもの。
ランチャが二つになっちゃうので、U3対応のメモリであっても PortableApps.comのに統一しちゃったほうがいいのかなぁとも。

WinScpとか PuTTYの日本語化がうまく行かないのが悩み。

  • by umedak
  • at 17:09
  • in PC

2007年02月05日

Acrobatにアプリケーション側から任意のファイル名を渡す方法

アプリケーションから Acrobat PDFプリンタに出力することで人手を介すことなくPDF文書を作成したいとき、Acrobatのデフォルトでは毎回保存ファイル名を聞かれてしまう。
アプリケーション側から任意のファイル名で保存するには、

Adobe PDFプリンタの印刷設定にある 「Adobe PDF 保存先フォルダ」をPDFを出力したい場所に変更する。
アプリケーション側からは「プリントジョブに 作成したいファイル名 を設定」する。

こうして出力すれば、設定した保存先フォルダに、プリントジョブに指定したファイル名を持つPDF文書が生成される。
なお、ジョブに出力先にしたいフォルダ名を付けても無視されてしまうようだ。

Acrobat Elements 7.0.5 で確認。

Acrobatにアプリケーション側から任意のファイル名を渡す方法の続きを読む

  • by umedak
  • at 16:43
  • in PC

2007年01月28日

CardBus用 SDカードリーダー購入

またもや無駄遣い

SDカード用 CardBus PCカードアダプター BN-SDDAP3
愛用のVAIOが SONYらしくメモリースティックリーダーしか積んでいないので、SDが読めずに困ることが時々ありました。最近すっかり用事のなくなったPCカードスロットにでも挿しておけば、内蔵っぽく使えて良さそうかなぁというわけで。型落ち特価処分で2000円。

デジタルカメラケース DCC-Z020W
昨日買ったIXY用。同時に買ったZSB-DG007がピッタリ過ぎて出し入れしにくかったので片手でも取り出せるタイプのケースに買い替え。これも型落ちらしく、メーカーのWebに商品情報なし。780円。

  • by umedak
  • at 23:37
  • in PC

2007年01月14日

ポータブルUSB HDD

市内のエイデンへ。
型落ち処分ワゴンで HDP-U40Sが 4,980円で置かれているのを発見。

ポータブルタイプのHDDとしては、かなり安い気がして携帯で調べてみると 安くても9000円。
通常の商品棚には特価品として旧モデルのHDP-U40が 8980円で置かれている…。

ポータブルUSB HDDの続きを読む

  • by umedak
  • at 23:35
  • in PC

2006年10月10日

VAIO修理上がり

修理に出してあった VAIOが、修理上がって戻ってきました。
先週末ごろにWebの修理状況をチェックしたときは、12日修理完了出荷予定になっていたので、サバ読みすぎと思いつつもありがたいことです。

申告してあった故障箇所は、HDDの欠損セクタと、ファン動作不良でしたが、修理伝票には夏前から死んでいたバッテリーも「バッテリー不良」で上がっており無償交換されていました。
3万の出費を見込んでいたので大助かりです。

  • by umedak
  • at 14:07
  • in PC

2006年10月04日

VAIO修理出し

長らくほったらかしだったVAIO。
昨日電話して、今日日通が引き取りに。

早く帰ってこいよー。

  • by umedak
  • at 14:46
  • in PC

2006年09月25日

メモ: Excelの表をPukiWikiフォーマットによる表組テキストに変換するアドイン

アイデアマンズ株式会社さんのサイトで公開されている Excelの表をPukiWikiフォーマットによる表組テキストに変換するアドイン
インストールしたあと、アドインオプションから有効にしてやるだけで、表にしたい範囲を選んで右クリックメニューから選ぶだけで、その部分をPukiWiki書式で表現したものがクリップボードに保存されます。


  • by umedak
  • at 15:21
  • in PC

2006年09月21日

Gmail Managerを使ってみる

いつもメールを読んでいるVAIOが不調なので修理に出すため、その間GMailに転送してしのぐ作戦にでてみました。
複数のメールアドレスを対応する複数の (元々持っていた) GMailアカウントに転送するようにしたんですが、アカウントの切り替えにいちいちログインしなきゃいけないのが面倒です。
そんなわけで、GMail利用の効率化を目指して、補助ユーティリティを検討してみました。

Gmail Managerとは、Mozilla系ブラウザで使用可能な拡張機能(extention)の一つ。
Firefox Extentionsで見つけたんですが、今回使ったのは Premierさんが公開している日本語版です。

Gmail Managerを使ってみるの続きを読む

  • by umedak
  • at 09:01
  • in PC

2006年09月15日

iTunes 7 入れたけど

再生中、バタバタ… というようなノイズが被ること多し。
次曲送りとかでは直らず、ライブラリから再選択してやると直ったりする。

まだの人は、バージョンアップ待ったほうがいいかもかも。

  • by umedak
  • at 15:10
  • in PC

2006年09月12日

驚速 デフラグ

XPが標準搭載しているデフラグ ツールでは、PC使っていない深夜にスケジュール組んでやらせとこうとかができなかったり(CUIからやる方法はあります)、完了後の表示見てもいまいち片付いている気がしないとか少しばかり不満があります。

驚速 デフラグの続きを読む

  • by umedak
  • at 16:25
  • in PC

2006年07月30日

ベアボーン追加発注

安普請 3号、4号向けに先に買ったと同じベアボーン A2760GENOに二台追加発注。

低価格商品だから、特別ウリになるような機能とかそうゆうのはないんだけれど、やはりSiSチップセットというのが特別こだわりなく安定した機械組み立てるには優れているなぁと。
かれこれ二週間になるけれど、旧メインマシンで頻発したような初期トラブルが全くなく実に具合がいいです。

問題は周回遅れな構成だから、CPU(Socket754)、メモリ(2じゃないDDR)、ビデオカード(AGP)と、転用しにくく、選択肢が少なくなっているのが厳しいところ。そこら辺が入手可能なら気軽に組み立ててみてはいかが。

  • by umedak
  • at 23:31
  • in PC

大須買い出し紀行

旧PCの縮小化(ケースを次期高性能機向けに空ける, nForceからの離脱)対策 & 不調会社PCの入れ替え用に向けてパーツ購入に。
吉野家で朝食の後、駅前駐車場に車置いて大須へ。

大須買い出し紀行の続きを読む

  • by umedak
  • at 22:15
  • in PC

2006年07月04日

98ノート

廃棄扱いの PC-9821Na9/H8 を確保。
T社で使ってたものだけど、この4年一度も電源入れられることが無かったもの。

持って帰って簡単に動作チェックしたけど、特に支障なし。問題といえば きちゃないくらい。
98時代のゲームソフトを動かす環境として、場所だけ喰ってる PC-9821Cx13との置き換えを検討。

Cx13も そういう用途でES捨てて置き換えたものの、設置以来数年稼動実績全くなし。

  • by umedak
  • at 21:51
  • in PC

2006年07月01日

親父PCセットアップ

Genoに発注してあった親父用PCが到着したので早速開梱しセットアップ。

うーん。予想以上に PCの方は程度が悪いなぁ。
後部スロットのフタ欠品って書いてあったけど、ハーフサイズのスロットフタって言うのは予定外。そんなの在庫ないし。
地肌までえぐれる傷あるし、ラベル剥がし跡はネチャネチャのまんまだし。

液晶の方はケーブルの処理に難。スタンドにぐるぐる巻きつけてあるだけ。
映りの方は問題ないから、とりあえずはOKだけど。

というわけで、Tips。
Genoの中古PC。富士通製PCは、きれいな率が高い。他社は…、それなり。

  • by umedak
  • at 21:54
  • in PC

2006年06月30日

リビングPCリプレース

昨日の作業の続き。

新しく入ったPCで押し出された液晶一体型PCをリビングへ移設。
リビングに配置されている MMX Pentium 166MHz + Windows 95 という、もはや使う気にもなれない旧型機と置き換え、母にPC使わせる計画。これがたいしてスペックの変わらない中古PCを導入した目的。

昨日までバリバリに現役だったマシンなので、動作についてはもちろん問題なし。LAN配線はしたくなかったので、PCカードスロットを生かしてカードバスタイプの無線LANカードを取り付け。

リビングPCリプレースの続きを読む

  • by umedak
  • at 02:16
  • in PC

2006年06月28日

中古PC他一式到着

Genoで買った中古PC他が到着。
配達先会社にしておいて、昼休みに開梱。箱とかの梱包材を処分処分。
中身だけ持ち帰り。

本体も液晶モニタも傷などはあったけれど、きれいに清掃されており中古っぽい汚らしさはない。
液晶モニタにはVGAケーブル付属と書いてあったので、DVI-Dのケーブルをついでに発注したのだけれど、モニタからぶら下がっていたケーブルは DVI-D…。

まぁいいけど。

中古PC他一式到着の続きを読む

  • by umedak
  • at 23:04
  • in PC

親父用PCの検討

6月で定年退職となる親父は、現在名古屋の一人暮らしのばーちゃんちに ほぼ泊り込み状態。
で、あちらでBSデジタル(野球の延長放送目的)が見たい、パソコンが使いたいから何とかしろとのお達し。

当初「デジタル放送が映るパソコン」といっていたけれど、市販のソレを素直に買う必要は無いと判断。
環境と使用目的そこらを検討し、最適化を図る方向で。

幸い、ばーちゃんちは市営ながらも新築マンションなので、調べてみると最初からCATV関係が最初から準備されているっぽいので、StarCatに申し込めばチューナー設置程度の工事で開通できそうな雰囲気。
お友達紹介キャンペーンを見ると、紹介元は特に加入者じゃなくても良さそうだったので、私からの紹介ということで申し込み。

親父用PCの検討の続きを読む

  • by umedak
  • at 15:13
  • in PC

2006年06月23日

2006年05月25日

VAIO Type U系のニューモデル

新しいVAIO Type Uが発表されました。
1世代目(マイナー後の U3)を使ってた私としては、とっても惹かれるものがあります。

キーボードレスになっちゃった先代は正直興味なっしんぐで、市場にも受け入れられなかったそうですが今回は、両者の中間みたいな機械になってます。
WillcomeのZERO-3も興味あるんですが、XPが動いてくれるほうがうれしいなぁと。

VAIO Type U系のニューモデルの続きを読む

  • by umedak
  • at 09:29
  • in PC

2006年02月03日

G15 Gaming Keyboard

ロジクールがもうじき発売するゲーム指向なキーボード G15 Gaming Keyboard

良さで定評のあるマウスと裏腹に、ダメさで定評のあるLogitechのキーボードですから かなり眉唾ものですがやっぱり興味ありますねー。
ただ懸念される問題は、Windows標準のキーボードドライバでなく専用のキーボードドライバになると予想されるため、AXドライバでできる右Altキーでの漢字モードON/OFFができなくなりそうってこと。
あと、Ctrlキー と CapsLockキーの入れ替えも可能かどうか ちょっと心配かな。

うーん。悩む悩む。

  • by umedak
  • at 09:06
  • in PC

2006年01月13日

ちょっと欲しいと思ったもの

Sun Ultra 20

Opteronって意外と手ごろな値段なのね。

  • by umedak
  • at 09:15
  • in PC

2005年11月04日

確認不足で 一分300円の通信料金

しばらく前、客先作業があったとき、ちょっとググりたかったけど PHSは圏外。客先にあるインターネット接続環境は ISDNのダイヤルアップ… という状況だったので携帯でモバイル通信と洒落込んだわけなんです。
ケーブルは いつぞや買ったのがありますしテストじゃなくて実用としての使用は初めて。ちょっとした調べごと程度でしたが、64kのPHSと違ってモバイルなのにあまりにもさくさくと動いてくれるPacketWINに満足しました。

で、先月末届いた携帯の請求明細書を見ますと…。

確認不足で 一分300円の通信料金の続きを読む

  • by umedak
  • at 19:30
  • in PC

ゼンリン電子地図帳Z[zi:] バージョンアップ申し込み

メイン使用してる電子地図の Zが8になるようで、案内くるままバージョンアップ申し込み。
市町村合併とかもあったしね。

ということにしておく。

  • by umedak
  • at 17:20
  • in PC

2005年10月10日

ダメすぎNVLAN

nForce3搭載の今のマシンに切り替えて一年数ヶ月。
それなりにお金かけたはずなのに、期待はずれ/気になる点はいくつもあったけど、特に深刻だったのはネットワークに高負荷時かけると反応がなくなる現象でした。そうなるともう再起動なり電源断しないことにはLANへのアクセスができないのです。
いろいろ情報を当たってみたのですが回答は「Intelでも挿せば?」が定番の模様。

まぁどうせギガビットなど使いませんから手元にあった古いfxpあたりでも…、あれ動かないですよ?
仕方ないので在庫として買っておいた Broadcom製チップ積んだ安物を取り付け。

不調のものを正常なものに置き換えただけなので、なにか新たにできるようになったとかはないのでつまんないですけど、悩みが解消した(ハズ)のはうれしいものです。

さっさとやればよかったのにね。

  • by umedak
  • at 22:28
  • in PC

2005年10月06日

StyleCatcher pluginが Unknown Content Type を吐いて動かない件

悩んでいた件 やっと解決しました。
症状的には、ぐぐってでてきた こちらのエントリ と全くの同一症状でした。

比較的簡単に解決した後者の「画像のURLがおかしい」現象は、mt-config.cgiの、StaticWebPathの設定誤りによるもの。
もともと、cgi-bin内に他のファイル置けない場合だけに指定が必要なんだけど、えるどのサーバでは不要。気づかず設定ししかもインストールマニュアルどおりに書いたらなぜかダメという罠があったわけです。
マニュアルでは http://~.. から書くよう指示されているけど、そこは重なっちゃうのでパスだけの指定で通りました。

StaticWebPath /~mt/mt-static/

でも、えるどでは必要ないので画像出ることわかったあとコメントアウトしてます。
なんぞ他のトコに影響ありそうな気もしますし。


そして、本題の Unknown Content Type の件。
とりあえず、(英語の)フォーラムだの何だのから、URLをいくつかたどっていった結果、

Fixing Movable Type StyleCatcher

このエントリに原因と解決策が書いてありました。

StyleCatcher pluginが Unknown Content Type を吐いて動かない件の続きを読む

  • by umedak
  • at 15:07
  • in PC

2005年10月04日

Movable Type Version 3.2

数日前に入れ替えたんですが、その関係でテンプレートおかしくなって現在表示が変になってます。
そのうち直しますので、しばらくお待ちくださいませ。

  • by umedak
  • at 10:17
  • in PC

2005年09月28日

2001FP HAS もう一台欲しくなりますね

デル 液晶TFTモニタ キャンペーン

60,000円切った価格にクーポン適用で送料込み 54,877円だそうで。

  • by umedak
  • at 09:01
  • in PC

2005年09月15日

ぜろちゃんねる掲示板

えるどのサーバでもいくつかの掲示板で使っていた(実体はまだあるけど、終わっているものばかり) ぜろちゃんねる掲示板スクリプト。
気づいたら配布サイト移動してたので、メモメモ。

  • by umedak
  • at 14:30
  • in PC

2005年09月06日

PIOの病

いつ頃からか、超鈍足になった VAIO Type T。
何か作業やろうとすると、延々ディスク読み始め、その間非常に重くなるのでした。

メモリ不足でスラッシング状態にあるのだろうかとメモリ増設してもみましたが、多少の改善は見られたものの解消はならず、きょうもディスクのランプは灯きっぱなしだったのでした。

PIOの病の続きを読む

  • by umedak
  • at 12:45
  • in PC

2005年09月03日

DVDタイトル印刷用プリンタ

DVDレコーダで録画した番組を、CMカットとかして頑張ってDVD-Rに焼いても、そこら辺にある黒のマジックで、きちゃない字の手書きでは げんなり。
だからプリンタブルなメディアに焼いた場合は、Post-Itかなんかで、印だけつけてタイトルは書かないようにしていました。

んで、思い立ったが吉日ってことで…、タイトル印刷できるプリンタ買って来ちゃいました。

DVDタイトル印刷用プリンタの続きを読む

  • by umedak
  • at 21:11
  • in PC

2005年09月02日

ネットワークトラブル

ふと気が付くと えるどのサーバにアクセスできません。
帰ってから早速チェックしてみると、LAN内からもアクセス不能です。

IPアドレスの割当をオンボードのfxp0から、挿してあるだけで使われていなかった nge0に振り替えてみても症状は変わらず。HUBにシリアルコンソールからログインしてみても、VLANの設定が飛んでるわけでもなく(一度ありました)。ケーブル変えても直りません。

最後に HUBの電源引き抜いて挿しなおしたら、問題なくアクセス可能になりました。
うーん。そろそろダメかしら。

  • by umedak
  • at 22:11
  • in PC

キーボードを戻す

先月26日に取り替えて、翌日デカビタC漬けにしてしまった、Cherryのキーボード。
幸い、重くなっちゃったキーはカーソルキーの一部だけですんだんだけれど、専用キーボードドライバ使用によるキーカスタマイズの問題で、どーにも使いにくくて結局元に戻してしまいました。

元の Logitechキーボードもキータッチに不満おおありではありますけど、キー配置の問題の方が深刻で。

キーボードを戻すの続きを読む

  • by umedak
  • at 10:04
  • in PC

2005年08月29日

返事が来た

毎日サーバから送られてくるステータスログで、ssh2へのアタック痕跡については、日本語で連絡付きそうな相手の場合は、管理者あてに一報入れてみたりしています。
大抵は返事なんか来ないままなんですが、昨日出したメールには初めて返事が。

何らかの対処したってことわかっただけでもよし。

  • by umedak
  • at 13:26
  • in PC

2005年08月24日

VAIOメモリ到着

午後出社すると、会社着で発注してあったメモリがデスクの上に。
さっそく取り付け。

裏側にメモリ取り付け口蓋などないので、多分キーボード跳ね上げ方式だろうってことで、裏のそれらしいネジを三つ外し、キーボード上部のロックを押し上げてキーボードを裏返すと下にメモリ取り付け口が出てきた。

取り付け後は memtest86+ を test #5までかけて問題ないのを確認。
多少は動作が軽くなった… かなぁ?

  • by umedak
  • at 16:32
  • in PC

2005年07月29日

デフラグしてみる

3月に届いた VAIO Type T。
まだ半年もたっていないのに、何やるのにもガリガリガリガリと激しいディスクアクセスを始めてしまうため、大変動作が遅くなって困っていました。

デフラグしてみるの続きを読む

  • by umedak
  • at 13:04
  • in PC

2005年07月20日

Visitors, a fast web log analyzer

どこで知ったか忘れたけれどメモメモ。
Visitors

  • by umedak
  • at 18:15
  • in PC

2005年07月08日

Netcraft Toolbar

Phishing 被害防止にも役立つNetcraft Toolbar
サブ機で試してて良さそうだったのでメインマシンの Firefoxにもインストール。
同種のものは IE用はあっても Firefox用は無いのがほとんどだから、Firefox用があるだけでも絶賛しちゃうところ。

これを入れると、アクセスしているサイトが NetcraftのDBに登録された時期、IPアドレスの割当国名、割当者なんかが表示されます。銀行のサイトにアクセスしたつもりなのに、Sinceがやたら最近だとか、割当国が中国とか、ルーマニアなんですけど っていう場合はそのサイトって本物なのかしらと怪しんでください。

  • by umedak
  • at 13:46
  • in PC

本当なのかな

某所で紹介されていたaviファイル。
PXE840_Cooling.avi

真ん中あたりまでは ただのバラック組みPCの CPU回り写してるだけで、何が面白いかわかんないんだけどね。

  • by umedak
  • at 13:39
  • in PC

Copyright © here.