メインコンテンツ | メニュー

Main Contents

2009年09月16日

通販サイトのパスワード

個人的メモ

先日KVMスイッチを購入した COMPMOTO の通販サイト。
ログインに使うユーザーIDは自動的に割り当てられる、6桁の数字(登録数増えれば桁も増えるのかな)。
パスワードは英数字 4文字以上 8文字以内。イマドキの感覚からだと、ちと少ないかな。

ID・パスワードの再通知機能があり、登録メールアドレスと登録時に決めた合言葉(例: 恋人の名前は?)で、登録したメールアドレスに IDと 「平文のパスワード」を送ってくれます。

ってことは、間違いなく平文でパスワードを保存してくれてるってことだよね。


SQLインジェクションとかで中国人に丸ごとデータ抜かれるとか、顧客DBを委託先社員が持ち出すとか 「よくあること」 なんだから、万が一事が起こっても安全側に倒れるようなシステム設計が必要だよね。
あっちこっちで同じユーザー名パスワードの組使ってる人なんて相当いるんだろうし。

2009年07月29日

Firefoxでタブを閉じすぎて Firefoxを閉じちゃう件

Firefox 3.5でリンクをタブで開きまくっているうちに、タブだらけになり、Ctrl+Wで閉じまくっているうちにイキオイで最後のタブを閉じちゃって、 Firefoxごと閉じちゃっててしょんぼりする件の対応策。

最後のタブを閉じるとウィンドウが閉じられる (support.mozila.com)

2008年11月12日

Willcom 解約依頼書送付依頼

S社常駐状態が無くなってから、ほとんど使わなくなっていたWillcomのPHSの解約依頼所を送ってもらう手続きを完了。
届き次第記入して返送すれば、基本料金は今日までの日割り計算になる。

少しサポートコイン(ポイントサービス相当)がたまっていたけれど仕方なし。
書類はまだ送ってないから、ご希望の方には回線と端末と端末の残債まるごと進呈(名義変更)。

残債額は15000円程度。
W-VALUE SELECTなので定額プラン(2900円/月)を普通に使ってれば自然消滅する種類の物です。

2007年10月17日

ネットワークトラブルと意外な原因

今月から暫定復帰中のRO。
しかし先日プロバイダ変えたあたりから、定期的に強烈なラグに襲われる現象が発生していました。
自分だけ止まっていて周りは普通に動いているようなので、開発元が仕様だと認めるROのラグとも別の模様。ソロプレイしているときに止まって、敵にボコボコにされて死んでしまったりとか泣ける展開なので、じっくり原因究明することに。

ネットワークトラブルと意外な原因の続きを読む

2007年10月10日

WAKWAK?

サークルKサンクスではありません。

帰宅して早速ROと思ったら接続エラー。
またパーソナルファイアウォールでも悪さしているかと思いきや、環境が全く違うマシンからもアクセスできません。
ルータにログインして pp1 を調べてみると…

「認証に失敗しました」

とのこと。
あー、とうとうこの日が来たのねと。

WAKWAK?の続きを読む

2007年07月30日

ネット乞食と呼んでやれ

代理店のパソコンのウィルス感染による情報流出について (損保ジャパン / PDF)

「... 代理店のパソコンがウィルスに感染し ...」ってもね。
メールとか Webから感染したというならまだ「災難だったね」とは思うけど。 (とはいえ馬鹿にはするぞ)

Winnyとか Shareとか使ってるネット乞食とか ネット出歯亀が拾い食いして腹壊すのは、ただの自爆行為でしかないので同情する余地など毛頭ありません。愚か者ご当人の あられもない姿が広く一般公開されるのは自業自得でしかないんだけど、自爆に他人巻き込むなと。


この代理店にも注意喚起だけで済ませる気なんだろか。

2007年07月09日

Poderosaの gtsファイルの関連づけを手で設定

Poderosaをインストーラ使わずにインストールしたとかで、gtsファイルに関連付けがされてないと gtsファイルをダブルクリックしても期待したようには動いてくれません。

インストーラ使うのが一番の早道だけど、手元に無いとか宗教上の理由とかで使いたくないとき、手で関連付けを設定したい場合にはこんな感じ。

書いてない項目は作成した場合のデフォルトでいいと思います。

Poderosaの gtsファイルの関連づけを手で設定の続きを読む

2006年09月27日

Wiki作業

管理人が長らく行方不明の某職テンプレWikiサイトがミラーサイト募集していたので、試しに えるどに置いてみた。
データは wiki/*.txtファイルを直接持ってきて、aaacafeが勝手に入れる広告を sedで削ぎ落として移行。

一見して違いのわかるSkinを採用しているが、これがなかなかの曲者。attachファイルも まぁ同様に。
元ファイルにアクセスできないから、素のPukiWikiと比較しながら 何とか見かけそっくりのレベルになった。

8時間くらいの作業なれど、公開後まったく反応なし。

Wiki作業の続きを読む

2006年09月14日

予約でポチっとな

楽天の某ストアで、つい手が滑って Skype用 無線LAN電話端末 LAN-WSPH01WH ポチっとなと。

月末発売なので、予約扱いですが。

いつのまにか、
密林でも注文できるようになっていたけれど、価格がちょっとアレなのパス。

2006年09月13日

支那避け IPアドレスメモ2

あいかわらず spamばっかり。

支那避け IPアドレスメモ2の続きを読む

2006年08月25日

加入者網終端装置(CTU)の最新ファームウェア

rt100i-users MLで加入者網終端装置(CTU)の最新ファームウェアの提供についての記事を知りました。

東のほうでできるようになったという話を聞いていましたので期待していたんですが、13日に西でも対応してたんですね。
これで我が家でもBフレッツから フレッツ光プレミアムへの移行が可能になったわけです。

加入者網終端装置(CTU)の最新ファームウェアの続きを読む

2006年07月13日

登録アドレス変更大会

10年来メインに使っていたリムネットのメールアドレスを退役させる方向で、各種登録アドレスを変更開始。
Web上では簡単に変えられないサービスとかは不便この上なし。

当面、使ったものから始めてあとは随時。
登録先一覧がDBにまとめてなかったら、手に負えないトコだった。

登録アドレス変更大会の続きを読む

2006年07月06日

リムネットと10年。

えるど立ち上げる前の主力Webスペースであり、現在も対外向けにはメインのメールアドレスとして使っているリムネット。
昔は「技術のリムネット」だったんだけど、今は老舗の看板だけが残るだけ。
何度かの経営主体の変更を経た今のリムネットは、昔のリムネットとは別人なんだなぁと再認識するに至って、契約縮小を検討。

メールアドレスは鬼のようにspam来るけれど、把握できないほど多数のサービスへの登録しているため、容易には廃止できない。まだ当分は維持が必要。
で、前回の見直しのとき無駄に 1800円支払うよりはと 200円コース+Bフレッツに切り替えたんだけれど、1800円コースや常時接続で維持している Webスペースって、本当に残しておく必要あるの? って現実に今更気づいたのでした。

index.htmlの最終更新は、2001/04/11。それのバックアップファイルは 1996/06/07 (!)。
最後の訪問者は先月11日頃かな。

うん。やっぱり廃止。
常時接続オプション廃止して、アサヒネットもう一契約すると月々の支払い額、ほぼ半額になるんだし。
とりあえずしばらくはプロバイダを検討してみるかー。

リムネットと10年。の続きを読む

2006年07月05日

ジャンクLANケーブル

BUFFSHOPに発注してあったジャンクLANケーブルが到着。
送料、着払い手数料込み2745円。

商品説明に写真はなかったけれど、コネクタなしで 200mだから未使用品だろうなと思っていたら、やっぱりその通り。
ETP-C5E-BLの 200m そのまんまでした。

200mなんて ふつーの家庭では一生かかっても使いきれない量ですが仕事で使うアテがあります。
客先でLANケーブル引くようなときは、5m, 10m ずるずる引き回しますから、これってすごくお買い得なんです。

ジャンクLANケーブルの続きを読む

2006年07月03日

ルータでばっさり

ウザいメール、BBS, トラックバック、Wiki spamを減らす対策として、支那方面に割り当てられている IPアドレスからのアクセスをルータで落とすように設定してみました。

対象は とあるチェック期間内に、spamなどの攻撃のあったアドレスブロック全体。かつ割り当て国が CNのもの。
KRとかも今後の状況によっては考えます。

処置後 到着 eldgasyk.jpのメールアドレスに着弾する spam数が激減してます。
spamに埋まってる RIMNETのほうも なんとかしたいなぁ。

ルータでばっさりの続きを読む

2006年06月27日

RT57iでVPN

T社 - M電子間をVPN LAN間接続作業。
昨日までconfigいじりなどをしていたのを、T社現地に設置。

T社側は フレッツADSL。プロバイダはOCNでドットフォンオフィス利用。ルータはNetcommunity VG410a。
当初はADSLモデムとルータの間にHUBかましてルータ2台にし 2セッション使用。新設のRT57iをVPNルータとし、Netcommunityを IP電話専用に… という計画。
M電子側は既設のRTX1000。Bフレッツベーシック。

けど、RT57iでドットフォンオフィスの利用実績があることがわかったので、Netcommunityとのリプレースに変更。
OCNの接続パスワードが見つからなくて悩んだが、発見後はさくさく。
インターネット接続~VoIPまで 特に問題なく進行。

RT57iでVPNの続きを読む

2006年04月11日

PowerConnect 2742 設置

発注してあったスイッチングハブが到着したので、帰宅後早速設置。
箱開けて最初の感想は、「ちっさー」。
勝手に 19インチ幅と思っていたので びっくり。そして配置に悩みます。

PowerConnect 2742 設置の続きを読む

2006年04月06日

ALPSLAB slide

スクロールできる地図をサイトに貼り付けられる アルプス社のサービス(ALPSLAB)を試してみました。

自宅晒すのも難なので、無難に恵那市役所

35/26/45.965,137/24/57.159

記述はこんな感じ

<div class="alpslab-slide">35/26/45.965,137/24/57.159</div>

任意位置の緯度経度はbaseで得られます。

ALPSLAB slideの続きを読む

2006年03月29日

あーあ

いろいろ悩んだ挙句、新しいHUB買っちゃいました。

お買い上げありがとうございます。

何某 様
お客様注文番号:xxxxxxx
税込価格: 43,522 円
モデル: PowerConnect 2724 オンライン限定パッケージ

支払条件: カード


あーあの続きを読む

2006年03月15日

支那避け IPアドレスメモ

うざい支那人避けのための準備として、何らかの(abuse的)アプローチのあった IPアドレスをチェック。
そのアドレスブロックのうち、割り当て国が CNであるもの(と、同類と思われるHNやKR) をメモっておくことにする。
リストには随時追加予定。(3/16 10:17)

アプローチは主に spam発信元、プロキシ探査と思われるアクセス痕跡、sshへのブルートフォースアタック である。

例: 日本のリネ2サイトを支那から うちのサーバ通してアクセスしようとしているところ。


218.27.161.218 - - [12/Mar/2006:21:52:53 +0900] "GET http://www.lineage2.jp/ HTTP/1.1" 200 2064 "-" "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)"

支那避け IPアドレスメモの続きを読む

2005年11月06日

PHS解約

夕方ドコモショップへ行って解約。
契約期間は 5年くらいだったと思うけれど、契約したときから料金プランだの何だのは一切変化なし。
ドコモのあまりの やる気の無さっぷりに惚れ惚れ。

特別価格で FOMAへ移行できるプランも用意されていたけれど、全く興味ないしー。
というわけで完全に ドコモとは縁が切れました。

2005年11月04日

IE View 削除

IE Viewインストール以来、Firefoxが頻繁に固まるようになりました。
二三ページ読んだだけで反応がなくなるので、IE View削除を削除。

元通りになりました。
従来から使用しているエクステンションと相性が悪かったのかもしれません。

2005年10月31日

IE View

メモ
IE View: Firefoxで開いているページを IEで開きなおす Firefox用extension。


Copyright © here.