Main Contents

2009年04月07日

GENOの SOTECベアボーン DSLEC01(B/B) その1

Windows 7をテストするマシン欲しいと思ってたとこで、ちょうど GENOで販売されてた SOTECの謎ベアボーン キット
その前の時は、ちょっと悩んでるうちに売り切れちゃってたんですよね。

1日に発注かけてあったのが、ようやく到着。

腐ってもソーテック (いやいや、ちょっと昔はともかく今は普通のメーカーと思いますよ)。
いわゆるメーカー製マシンがなんでベアボーンなんだろうってのが、そもそも謎なとこですが外箱に そもそも DSLEC01 (B/B) と、ベアボーンと読めそうな品番シールが貼ってあるとこからメーカー公認なんでしょうか。

注文を受けたら、これに指定のCPU、HDD、メモリを組み立てて出荷する半製品状態のを、モデルチェンジに伴って(在庫調整失敗したとかで)たくさん余っちゃったから廃棄する代わりに売っちゃったんでしょうか。

製品的には PC STATION BJシリーズあたりと思われます。


今回買ったのは、そのSOTECベアボーンに、店独自で G-DIYキットと称し CPU、メモリ、HDDをセットにしたもの。DVDマルチドライブはキットに組み込まれていたのでベアボーンに込みなんだと思います。

キット内容・付属品一式


Copyright © umedak.