Main Contents

2005年07月25日

買い物*したい*メモ

夏ボーナス分先取りしてプロジェクタ買っちゃっているので、余裕はそんなにないんだけれど、いろいろ優先順位つけたりしてみる実験。

64bit Windows環境の構築

去年組んだ現在のマシンもハードウェア的には対応しているんだけれど、64bit対応Windowsが当事はΒだったりしたので見送り。その現行機、コストかけたわりには安定度なんかでかなり不満があるので。早急に何とかしたい。

不具合の一例。

  • RAID不良。RAID1で運用開始したものの、ある日突然起動しなくなる。RAID解除で起動成功。
  • LAN不良。稼動中突然ネットワークへのアクセスが不能になる。
  • サスペンド起動不良。高確率でサスペンド状態からの復帰が青画面で失敗する。
RAIDにしてもLANにしてもnForce3ではウリになる機能だったものの、安定動作という面ではかなり足を引っ張ってくれているので、オンボードの機能は あまりアテにしない方針。3wareとか fxpとか実績あるもので。

PocketPC

興味あるデバイス。Skype Phoneも面白そうであるし。しかし、PDAは長続きしない実績があるし…。

UltraSharp(TM)2405FPW HAS

24型ワイド液晶モニタ。優先順位は かなり低め。けど、2001HASデュアルのほうが現実的かなぁ。


Comments

うちはボーナスが4/10月なんだよね。4月分は知らない間に食いつぶしてた(T_T)ので何も買えず。

RAID1の障害はうちも同じようなのが発生。RAID無しのまま運用していたらHDDを食いつぶしてミラーできなくなってた。うーむ、再構築するタイミングを逃した...

実はこの前のマシンでもオンボードのFASTTRAKに苦しめられているから、学習してない自分が次号自得なんですけどね。

超高速でも超多機能でもなくていいから、超安定してるお手軽価格な、939pin対応のマザーボード希望。

メインマシンには最新技術より枯れた技術だなと思う今日この頃。

Post a comment

コメントフォーム

Copyright © umedak.